![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2017年10月05日
蛍光ペンで色をつける
文書中の文字に蛍光ペンで色をつけることができます。
【操作手順】
ホーム(タブ) の [ 蛍光ペン ] ボタンの ▼ をクリックします。

色の一覧から任意の色をクリックします。

マウスポインタの形がこのように変わります。

蛍光ペンをつけたい文字をドラッグします。

ドラッグした文字に蛍光ペンの色がつきます。

操作が終了したら、
キーボードの [ ESC ] キーを押して、マウスポインタを通常の形に戻します。
【操作手順】
ホーム(タブ) の [ 蛍光ペン ] ボタンの ▼ をクリックします。

色の一覧から任意の色をクリックします。

マウスポインタの形がこのように変わります。

蛍光ペンをつけたい文字をドラッグします。

ドラッグした文字に蛍光ペンの色がつきます。

操作が終了したら、
キーボードの [ ESC ] キーを押して、マウスポインタを通常の形に戻します。