![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2010年07月30日
元に戻すボタン
「操作を間違ってしまった時や、やり直したいと思った時は、
慌てずに、"元に戻す" ボタンをクリックします。
このボタンをクリックすれば、操作を間違ってしまった場合でも、
直前の画面に戻すことができますからね・・・^^
2010年07月25日
山田屋
今日は柳川までPCサポートに行ってきました。
帰り、、、
土用の丑の日は明日ですが、
せっかく柳川まで来たので、鰻を食べに行きました。
鰻せいろ(2,100円 ちょっと贅沢しました・・・)

山田屋(鰻 日本料理)
柳川208号線沿(駐車場あり)
代表:0944-74-0883
フリーダイヤル:0120-44-0883

テーブル席・座敷・個室があります。
2010年07月25日
2010年07月21日
1年経ちました
ブログを始めて1年が経ちました。
1年前、気分が落ち込んでいた時、ある先生からブログを勧められて始めるようになりました。
毎日更新するの大変だし、、、
コメント少ないし、思ったよりアクセス伸びないし、、、
もう辞めようかな・・・
と思ったこともありましたが、
PCサポート依頼のメールをいただいたり、
意外な方からコメントをいただいたり、
嬉しいこともたくさんありました。
皆さんに支えられて続けることができました。
これからもブログ続けていきます。
2010年07月21日
人名・地名の入力に便利です
言語バー" の "般" をクリックし、"人名/地名" を選択すると、
"一般" のときには入力できない「人名や地名」を簡単に入力することができます。
"一般" の場合、
「くぬぎ」と入力して変換すると、
変換候補は以下のようになりますが、、、
"人名/地名" の場合、
「くぬぎ」と入力して変換すると、
"一般" のときにはなかった漢字が、変換候補にたくさん表示されます。
Word や Excel などで、住所録などを作成するときに利用すると便利です。
2010年07月19日
2010年07月16日
2010年07月13日
自宅近くのスーパーにて…
缶ビールとつまみ、2つを持ってレジに並んでいると、、、
私のすぐ前に、
60代くらいのオバさんが、カゴ一杯に商品を入れて並んでいました。
すると、そのオバさんが、私が後ろにいるのに気づいて、、、
「あんた2つじゃろ?先によかよ」
と言って順番を譲ってくれました。
思いもよらぬ所で、やさしくしてもらって、、、
ちょっと感動しました~(T_T)
「人に親切にする」って大切なことなんだと、改めて実感しました~
幸せな気持ちになりますよねっ!
オバさん、ありがとーーーっ!!m(__)m
2010年07月12日
ネクタイ3本
初めて大牟田の TRIAL へ行きました。
TRIAL って24H営業なんだ…
駐車場、広っ!!
ネクタイ3本購入。

"紺色" が基本のものを3本。
1本399円也。
TRIAL 安っ!!
2010年07月10日
明日は選挙
明日は参院選ですね。
消費税、雇用・景気対策、財政問題などなど…
日本が抱える問題は様々です。。。
現在、国が抱えている借金は、約880兆円。
単純計算すると国民1人あたり、約690万円の借金をしていることになりますが、、、
この借金は、刻一刻と増えつづけているのです(>_<)
日本の財政状況は、先進国の中でも『最悪の水準』なのだそうです。
↓日本の借金時計のHP
http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm
日本の将来は、どうなることやら……
2010年07月08日
ソフトウェアについて
今日は、久々にPCに関することで、ソフトウェアについて書きたいと思います。
ソフトウェアとは、コンピュータを動かす「プログラム」のことをいいます。
ソフトウェアには、
「オペレーティング システム」と「アプリケーション」の2種類があります。
・オペレーティング システム
「OS」または「基本ソフト」とも呼ばれています。
OSとは、"コンピュータを動かすための必要最低限のプログラム" です。
OSがなければ、コンピュータを動かすことはできません。
この "OS" によって、コンピュータの操作性が決まります。
私たちが、画面上にあるアイコン(絵文字)をクリックしたりして、
操作ができるのは、OSがあるからなのです。
OSの代表的なものとして、
マイクロソフト社の WindowsXP,WindowsVista,Windows7
アップルコンピュータ社の MAC OS
などがあります。
・アプリケーション
「アプリ」または「応用ソフト」とも呼ばれます。
アプリケーションは、OS上で動くソフトウェアです。
WordやExcel、PowerPoint、画像処理ソフト、はがき作成ソフトなどなど…
様々なアプリケーションがあります。
例えば、
報告書や案内状を作成する場合は、Word。
売上集計やグラフを作成する場合は、Excel。
など、作業の目的に合わせて使用するのがアプリケーションです。
2010年07月07日
レストラン 大かつ
今日の昼食は、、、
サイコロステーキランチ(680円)


レストラン 大かつ

この↑赤い看板が目印です。
人のよさそうな、オジさんとオバさんが出迎えてくれる老舗の洋食屋さんです。
店内はこんな感じ…

レンガの床にレッドカーペットが敷かれてます。
「魚のウロコ」のような壁の模様がいい雰囲気を出してます。

壁ちょっと汚れてますが…
許してあげてください…
レストラン 大かつ
福岡県大牟田市橘(国道208号線沿)
駐車場あり
TEL:0944-58-1717
2010年07月06日
プチトマト
ウチの隣のオバさんは、やたらといろんな物をくれます。
今夜も、、、
「アンタ、これ食べんね!洗っとるけん、そんまま食べてよか!」
と、、、
プチトマトをくれました。

スーパーで買ったであろう、なんの変哲もない普通のプチトマトです。
よく冷えていて、おいしかったです。
2010年07月04日
2010年07月03日
ロールケーキ
今話題のロールケーキを買ってみました。
ローソンの "スプーンで食べる プレミアムロールケーキ" (150円)

生クリームが中心にたっぷり入っていて、甘さひかえめです。
スポンジもふわふわです~。
ほかに抹茶味とチョコ味があります。