サポート内容
⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。
サポート方法
⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。
訪問サポート対象地域
⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。
※他地域の方も対応いたします。

パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。
お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。

ご連絡はこちらまで
 Mail  お問い合わせフォーム
 TEL  090-1870-3024 (服部 勝寿 Hattori Katsuhisa)

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月30日

言語バンド位置の調整


言語バーが、画面下のタスクバーに入っている時、

このように↓↓、隠れてしまう場合があります。




こんなときは、、、


言語バーのボタンの上で、

右クリック ⇒ "言語バンド位置の調整" をクリックします。




すると、、、

きちんと表示されます。


  


Posted by 服部 勝寿 at 18:45Comments(3)Windows全般

2011年06月29日

飯塚名物


コレ↓↓


一見すると、たこ焼きですが、、、

" たこ" が入っていない " たこ焼き" です。

飯塚市の名物なんだとか。

〇〇〇焼き?(名前忘れました・・・)



たこが入っていれば、フツーのたこ焼きです。

はじめて食べました。

  


Posted by 服部 勝寿 at 18:57Comments(4)飲食・その他

2011年06月23日

赤いピーマン


1週間前に買った緑色のピーマンが、

赤いピーマンになってました。




ん??

調べてみると、、、

『緑色のピーマンは、未熟なうちに収穫したもの。

完熟させると、赤色になるが、黄色やオレンジ色になるピーマンもある』

との事、、、。



完熟しただけだったのか・・・

勉強になりました。


  


Posted by 服部 勝寿 at 23:54Comments(2)日常のこと

2011年06月21日

禁煙中・・・



実は、、、

禁煙をはじめて3週間ほどになります。

1日1箱吸ってましたが、今は1本も吸ってません。

たくさんのライターも今やお役御免です。





自宅でボーッとしているときなどに

「吸いたい」という衝動にかられますが、、

何とかもちこたえております。


以前、2年ほど禁煙してましたが、

果たせなかった苦い経験があります…


今回は何とか達成したいと思います。

  


Posted by 服部 勝寿 at 20:03Comments(4)日常のこと

2011年06月19日

よく降りますねぇ・・・


よく雨降りますよねぇ・・・(ーー;)




今日は仕事のため移動でした。

また明日から仕事です。

がんばりましょーーー!!(^.^)

  


Posted by 服部 勝寿 at 20:14Comments(2)仕事のこと

2011年06月16日

イタリアン ラー油


" イタリアン ラー油 " っていうのを買ってみました。






見た目は、普通の食べるラー油と変わらないけど・・・

ちょっとイタリアンっぽいかな・・・??

ボーノ、ボーノ~!

  


Posted by 服部 勝寿 at 19:40Comments(3)自宅メシ

2011年06月13日

スパムメール



出会い系サイトなどから一方的に送られてくる迷惑メールのことを
" スパムメール " といいますが、、、


昨日から携帯に頻繁に出会い系からのメールが来るようになってしまいました。
今日は、10件以上のメールが・・・!

何もしていないのに何故・・・???


それにしても、、、

「私のセフレになって!」とか

「謝礼として500万円準備してるので、私とお付き合いしてください」など、、、

こんなメールにホントに返信するヤツがいるんだろうか・・・??



しかし、、、

こんなメールでも頻繁に来ると、

興味本位で「ちょっと覗いてみようか・・・?」って

まんまと相手の思うツボにハマってしまいそうになる・・・


返信してませんよ・・・(ー_ー)!!

  


Posted by 服部 勝寿 at 21:33Comments(2)日常のこと

2011年06月11日

風邪でした



先週から風邪をひいて、

2週間ほどなかなか治らず、

仕事休むわけにもいかず、

最悪でしたが、、、


ようやく治りました。



  


Posted by 服部 勝寿 at 22:26Comments(4)日常のこと