![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2009年11月10日
記号の入力
えー、今日は"記号の入力"についてです。
キーボードから直接入力できない記号は、"読み"を入れて変換すると入力できます。
例えば…
まる ⇒ ○●◎①②③…
さんかく ⇒ △▲▽▼…
しかく ⇒ □■◇…
ほし ⇒ ☆★
ゆうびん ⇒ 〒
こめ ⇒ ※
やじるし ⇒↑↓…
矢印は、方向を入力して変換してもOKです。
うえ ⇒↑
みぎ ⇒→
ひだり ⇒←
あと、"ずけい"と入れて変換すると、

いろんな記号の入力ができます。
キーボードから直接入力できない記号は、"読み"を入れて変換すると入力できます。
例えば…
まる ⇒ ○●◎①②③…
さんかく ⇒ △▲▽▼…
しかく ⇒ □■◇…
ほし ⇒ ☆★
ゆうびん ⇒ 〒
こめ ⇒ ※
やじるし ⇒↑↓…
矢印は、方向を入力して変換してもOKです。
うえ ⇒↑
みぎ ⇒→
ひだり ⇒←
あと、"ずけい"と入れて変換すると、
いろんな記号の入力ができます。