![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2017年12月18日
#### が表示される
セル幅より長いデータを入力していると、
セルに####が表示されることがあります。

通常は、データに合わせてセル幅が自動調整されますが、
#### が表示された場合は、フォントサイズを小さくするか、
列幅を広げてあげましょう。
【操作手順1】
####が表示されているセルをクリックして
フォントサイズを小さくします。

データが表示されます。

【操作手順2】
列番号の境界線にマウスを合わせてドラッグします。

データが表示されます。

セルに####が表示されることがあります。

通常は、データに合わせてセル幅が自動調整されますが、
#### が表示された場合は、フォントサイズを小さくするか、
列幅を広げてあげましょう。
【操作手順1】
####が表示されているセルをクリックして
フォントサイズを小さくします。

データが表示されます。

【操作手順2】
列番号の境界線にマウスを合わせてドラッグします。

データが表示されます。
