サポート内容
⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。
サポート方法
⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。
訪問サポート対象地域
⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。
※他地域の方も対応いたします。

パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。
お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。

ご連絡はこちらまで
 Mail  お問い合わせフォーム
 TEL  090-1870-3024 (服部 勝寿 Hattori Katsuhisa)

2012年07月10日

Windows8 10月末に発売


Windows 8 が、今年10月末に発売されるそうです。

Windows 8 の特徴
1.タッチ操作ができる「メトロUI」という機能が新たに搭載されます。
Windows 8 の初期画面で、スタートメニューの代わりになるものです。
マウス操作も可能です。
Windows8 10月末に発売

2.これまでの Windows にあった「スタートボタン」と「スタートメニュー」がなくなります。
初期画面から、現行の Windows 7 に近いデスクトップ画面にすることもできます。
操作手順が大きく変わっているようです。
Windows8 10月末に発売

3.「チャーム」という機能が新たに搭載されます(画面右端)。
ここを使用してPCの電源を落としたり、ソフトの起動など様々な操作が可能となります。
Windows8 10月末に発売

Windows 8 の種類
・Windows 8(一般ユーザー向け)
・Windows 8 Pro(ビジネスユーザー、上級者向け)
・Windows RT(タブレット端末などARMプロセッサーを搭載した機器向け)
以上の3種類となります。

Windows 8 の動作要件
・CPU:1GHz以上
・メモリー:1GB(32ビット版の場合)、2GB(64ビット版の場合)
・ハードディスクの空き容量:16GB(32ビット版の場合)、20GB(64ビット版の場合)
・グラフィックカード:Microsoft DirectX 9グラフィックスデバイス(WDDMドライバー付き)
Windows Vista/7とほぼ同じ動作要件なので、
Windows Vista/7 が動作するPCならば、使用可能です。
ただし、タッチ操作を利用する場合は、タッチ操作対応ディスプレイが必要となります。

Windows 8 の詳細はこちら



Posted by 服部 勝寿 at 10:23│Comments(0)パソコンのこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。