![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2012年07月05日
マウスポインタを見失ってしまう方へ
通常マウスポインタは、こんな形ですが、、、

この形だと画面上でマウスポインタを見失ってしまう・・・という方。
マウスポインタの形は変更することができます。
【操作手順】
1.スタートボタン ⇒ コントロールパネル をクリックします。

2.「 マウス 」 をクリックします。
※「 マウス 」 が見つからない場合は、画面右上の カテゴリ ⇒ 小さいアイコン をクリックします。
3.ポインター(タブ)をクリックし、
デザインの ▼ をクリック ⇒ 好きなデザインを選択 ⇒ OK ボタンをクリックします。

4.マウスポインタが変更されます。
補足!
マウスポインタを元の形に戻したいときは、
Windows Aero(システム設定)または、なし を選択します。

Posted by 服部 勝寿 at 19:17│Comments(0)
│パソコンのこと