![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2012年06月14日
パソコンには性別がある
ネットで拾ったものですが、Windows PC には " 性別がある " そうなのです。。。
以下の手順で確認できます。
スタートボタン ⇒すべてのプログラム ⇒ アクセサリ ⇒ メモ帳 を起動します。
CreateObject("SAPI.SpVoice").Speak"I love you" と入力します。

ファイル ⇒ 名前を付けて保存 をクリックします。

保存先を 「 デスクトップ 」、「 ファイル名 」 に computer_sex.vbs と入力し、保存します。

デスクトップに以下のアイコンが表示されるので、ダブルクリックします。
女性の声が聞こえたら、あなたの PC は女性。
男性の声が聞こえたら、あなたの PC は男性。
との事です。
ちなみに、私の PC は女性でした。
ネットによると、「 女性の声 」 のほうが多いようです。
一度試してみると面白いかも・・・。
Posted by 服部 勝寿 at 19:43│Comments(4)
│パソコンのこと
この記事へのコメント
ひぇ~知りませんでしたぁ(・o・)
早速我が家のWindowsマシンで試したらメーカー、形態問わず、5台中5台がメスでした。
明日は職場のWindowsマシン、150台で試してみようかな。
よほど時間がかかりそうですね。
同僚の講師はおもしろがるかもしれませんが。台数消化するために訓練生にさせるというのは問題がありそうですね。
でも統計をとってみたい気もします。
そう言えばXPの時だったか、パソコンに何かを読み上げさせるってのがありましたっけ。
性別は選べたような…
うろ覚えです。すみませんm(_ _)m
早速我が家のWindowsマシンで試したらメーカー、形態問わず、5台中5台がメスでした。
明日は職場のWindowsマシン、150台で試してみようかな。
よほど時間がかかりそうですね。
同僚の講師はおもしろがるかもしれませんが。台数消化するために訓練生にさせるというのは問題がありそうですね。
でも統計をとってみたい気もします。
そう言えばXPの時だったか、パソコンに何かを読み上げさせるってのがありましたっけ。
性別は選べたような…
うろ覚えです。すみませんm(_ _)m
Posted by うみ★ねこ at 2012年06月14日 20:16
うみ★ねこ さんへ
150台も確認するのは大変そうですね・・・
女性が多いみたいですよ。
CreateObject("SAPI.SpVoice").Speak"I love you" の
I love you の部分は、
アルファベットであれば、何でもいいみたいですので、
他の文字にしてみても面白いかもです。
150台も確認するのは大変そうですね・・・
女性が多いみたいですよ。
CreateObject("SAPI.SpVoice").Speak"I love you" の
I love you の部分は、
アルファベットであれば、何でもいいみたいですので、
他の文字にしてみても面白いかもです。
Posted by 服部 at 2012年06月15日 23:07
約1ヶ月経ってますが、ご報告です。
150台中ほぼ全台が女性でした。
が、国内メーカーの一部が、何故か男性とも女性ともつかない、アジア系外国人の発音でした。
何故?(^^;)
勝手ながら受講生さん方にも紹介しました。皆さん、おもしろがって自宅や会社でやってみると言われていました。
結果報告が楽しみ(*^_^*)です。
150台中ほぼ全台が女性でした。
が、国内メーカーの一部が、何故か男性とも女性ともつかない、アジア系外国人の発音でした。
何故?(^^;)
勝手ながら受講生さん方にも紹介しました。皆さん、おもしろがって自宅や会社でやってみると言われていました。
結果報告が楽しみ(*^_^*)です。
Posted by うみ★ねこ at 2012年07月06日 20:33
うみ★ねこさんへ
150台やったんですか!?凄いです・・・^^;
やっぱり女性が多いんですね。
また面白いネタがあったらアップします。
150台やったんですか!?凄いです・・・^^;
やっぱり女性が多いんですね。
また面白いネタがあったらアップします。
Posted by 服部 at 2012年07月10日 19:19