![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2012年06月11日
CD/DVD へデータをコピーする
CD や DVD にデータをコピーする場合は、
書き込み可能ディスク (CD-R、CD-RW、DVD-R、DVD-RW など)をドライブにセットします。

しばらくすると、自動再生のウィンドウが表示されるので、
「 フォルダーを開いてファイルを表示 」 をクリックします。

ディスクのウィンドウが表示されます。

コピーしたいデータをウィンドウへドラッグします。

「 ディスクに書き込む準備ができたファイル 」 として、データが表示されます。

「 ディスクに書き込む 」 をクリックします。

「 ディスクのタイトル 」 を入力して 「 次へ 」 ボタンをクリックします。

※ディスクのタイトルは、省略しても構いません。
ディスクへの書き込み(コピー)が始まります。

※しばらく時間がかかります。
書き込みが完了すると、以下の画面が表示されるので 「 完了 」 ボタンをクリックします。

※書き込みが完了すると、ドライブのトレーが出てきます。
これでコピーは完了です。
もう一度ディスクをセットして、書き込まれたデータを確認しましょう。

Posted by 服部 勝寿 at 17:13│Comments(0)
│パソコンのこと