![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2010年04月20日
列番号を数字に…(Excel)
Excelの列番号。

通常は、A,B,C……といったアルファベットで表示されていますが、
ツール ⇒ オプション

全般(タブ)⇒ "R1C1参照形式を使用する" にチャックを入れると、

列番号が数字で表示されます。

プログラマーの人たちが、プログラムを組むときには、
列番号を数字にしたほうが、何かと都合がいいんだとか…
あと、詳しい原因は分かりませんが、
ソフトをインストールした際に、
何かの不具合で列番号が数字で表示されることがあります。
そんなときは、"R1C1参照形式を使用する" のチャックをはずすと
列番号がアルファベットに戻ります(^^)
Posted by 服部 勝寿 at 19:45│Comments(0)
│Excel
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。