![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2010年03月08日
CCとBCC(Outlook Express)
今日は、電子メールの送受信&返信、CCとBCCについてです。
メールソフト(Outlook Express)で、メールを作成するときは、
画面左上の「メールの作成」ボタンを押します。
「メッセージの作成」の画面が表示されますので、
「宛先」のところに、相手のメールアドレスを入力します。
複数の人に、同じメールを送信したいときは、
"CC" のところにもアドレスを入力するのですが、、、
(複数のアドレスを入力する時は、カンマで区切ります)
"CC" にアドレスを入力をすると、
送信者全員に、ほかの人にもメールを送信したことが分かってしまいます。
表示 ⇒ すべてのヘッダー をクリックし、
"BCC" という枠を表示させます。
ここにアドレスを入力して送信すると、ほかの人にメールを送信したことが分かりません。
(複数のアドレスを入力する時は、カンマで区切ります)
例えば、
お客様にメールを送る際に、上司にも同じメールを送信したいという時は、
宛先 ⇒ お客様のメールアドレス
BCC ⇒ 上司のメールアドレス
として送信すると、
お客様には上司にメールを送信したことを伏せた状態で、同時にメールを送ることができます。
あとは、
件名とメッセージを入力して、送信ボタンを押せば完了です。
送信する前に、もう一度、送信先のアドレスを確認しましょう(^^)
Posted by 服部 勝寿 at 18:35│Comments(2)
│電子メール
この記事へのコメント
先生・・携帯のメールは簡単なのに、パソコンのメールの 仕方はいろいろと複雑なんですね^^;
何だか、頭痛くなってきました(*_*;
先生・・やっぱり凄い!感心します。
何だか、頭痛くなってきました(*_*;
先生・・やっぱり凄い!感心します。
Posted by 桃子 at 2011年06月04日 21:17
桃子 さんへ
メール設定は、
1、アカウント・パスワード
2、SMTP・POP
くらいですので、そんなに難しくありませんよ~
プロバイダからの書類を参考にやってみてください。
メール設定は、
1、アカウント・パスワード
2、SMTP・POP
くらいですので、そんなに難しくありませんよ~
プロバイダからの書類を参考にやってみてください。
Posted by 服部 at 2011年06月13日 23:46