![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2010年03月04日
表の項目部分を固定する(Excel)
今日は、Excel で大きな表を扱う際の便利な機能を紹介いたします。
大きな表の下部分は、項目部分とデータが離れているため、確認が不便ですよね… (・・?
例えばこんな表。
画面を下へスクロールすると…
「これって何の数字だったっけ??」 ということになってしまいます…
こんな時、、、
画面をスクロールしても、項目部分が常に表示される状態にできます。
この表の場合は、"7行目" を選択します。
※項目行のすぐ下の行を選択して下さい。
ウィンドウ ⇒ ウィンドウ枠の固定 をクリックします。
これで画面を下へスクロールすると、、、
タイトルと項目部分が固定され、常に表示されます(^^)
ちなみに、、、
固定を解除するには、
ウィンドウ ⇒ ウィンドウ枠の固定の解除 をクリックすればOKです!(^^)
Posted by 服部 勝寿 at 18:57│Comments(0)
│Excel