![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2010年02月14日
平山温泉 一木一草
今日は、平山温泉 "一木一草" へ行ってきました。




いつもは昼間に行くのですが、今日は夕方から行ったので、
温泉に到着したころ、辺りは暗くなってました。
ここは、とっても雰囲気のいい温泉で、いつ行っても、ホント癒されます~(^^)
Posted by 服部 勝寿 at 20:42│Comments(6)
│温泉
この記事へのコメント
平山温泉は泉質が良くて大好きです。
近くにあって恵まれています。
一木一草、今度行って見ます。
近くにあって恵まれています。
一木一草、今度行って見ます。
Posted by nakamurashika at 2010年02月14日 20:54
昨年の12月に平山温泉に行きました。
今度は、こちらに行ってみよ~う!
今度は、こちらに行ってみよ~う!
Posted by レンズまめ at 2010年02月14日 21:35
平山温泉、この間行きました^^
お湯がとても良かったです♪
こんなステキな所があるんですね!
お湯がとても良かったです♪
こんなステキな所があるんですね!
Posted by Brill H ひとみ
at 2010年02月14日 23:39

nakamurashika さんへ
平山温泉は、自宅から50分くらいで行けるので、
休日によく行っています(^^)
一木一草は、とってもいい温泉ですよ~。
ぜひ行ってみて下さい!
平山温泉は、自宅から50分くらいで行けるので、
休日によく行っています(^^)
一木一草は、とってもいい温泉ですよ~。
ぜひ行ってみて下さい!
Posted by 服部 勝寿 at 2010年02月15日 19:06
レンズまめ さんへ
去年12月に?!そぉなんですね。
私がよく行くのは、善屋と湯の蔵です。
一木一草には、洞窟風呂と半露天風呂がありますよ~(^^)
入浴のみでしたら、大人500円です。
レンズまめさんも是非!
去年12月に?!そぉなんですね。
私がよく行くのは、善屋と湯の蔵です。
一木一草には、洞窟風呂と半露天風呂がありますよ~(^^)
入浴のみでしたら、大人500円です。
レンズまめさんも是非!
Posted by 服部 勝寿 at 2010年02月15日 19:11
Brill H ひとみ さんへ
平山温泉って、どの温泉もとてもいいですよねぇ(^^)
お湯がヌルっとしてて、お肌スベスベになりますよね。
一木一草は、平山温泉のなかでも、3本の指が入る…
いや、3本の指に入る温泉だと思いますよ~。
平山温泉って、どの温泉もとてもいいですよねぇ(^^)
お湯がヌルっとしてて、お肌スベスベになりますよね。
一木一草は、平山温泉のなかでも、3本の指が入る…
いや、3本の指に入る温泉だと思いますよ~。
Posted by 服部 勝寿 at 2010年02月15日 19:15