![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2010年02月05日
透かし文字
ワード文書の背景に、下図のような "透かし文字" を入れることができます。

回覧や重要な文書など、用途は様々です。
見栄えもよくなりますので、チラシなどにも効果的ですよ(^^)
書式 ⇒ 背景 ⇒ 透かし をクリックします。

"テキスト" の部分に文字を入力します。

(あらかじめ用意されている文字を選択してもOK牧場です)
他に、フォント・サイズ・色・配置なども設定できます。
OKボタンを押すと、文書の背景に "透かし文字" が入ります。
ちなみに、、、
挿入した透かし文字を削除したいときは、
書式 ⇒ 背景 ⇒ 透かし をクリックし、削除ボタンを押します。

回覧や重要な文書など、用途は様々です。
見栄えもよくなりますので、チラシなどにも効果的ですよ(^^)
書式 ⇒ 背景 ⇒ 透かし をクリックします。
"テキスト" の部分に文字を入力します。
(あらかじめ用意されている文字を選択してもOK牧場です)
他に、フォント・サイズ・色・配置なども設定できます。
OKボタンを押すと、文書の背景に "透かし文字" が入ります。
ちなみに、、、
挿入した透かし文字を削除したいときは、
書式 ⇒ 背景 ⇒ 透かし をクリックし、削除ボタンを押します。
Posted by 服部 勝寿 at 16:54│Comments(2)
│Word
この記事へのコメント
はじめまして!☆カーナ☆といいます。
交通事故で記憶障害になる前は
初心者向けのインストラクターをしていた位
ちょっとだけパソコンが得意だったんですが
今は全くわからなくなってしまったので
とっても役に立ちます!
ちなみに、下のお名前が字は違いますが
私の旧姓と同じなので
とてもビックリ・・・いや親近感を覚えました♪
また訪問させて頂きますね!
交通事故で記憶障害になる前は
初心者向けのインストラクターをしていた位
ちょっとだけパソコンが得意だったんですが
今は全くわからなくなってしまったので
とっても役に立ちます!
ちなみに、下のお名前が字は違いますが
私の旧姓と同じなので
とてもビックリ・・・いや親近感を覚えました♪
また訪問させて頂きますね!
Posted by ☆カーナ☆ at 2010年02月08日 01:14
☆カーナ☆ さんへ
はじめまして。コメントありがとうございます。
PC操作については、
これからもチョコチョコ上げていきます(^^)
お役に立てるとうれしいです。
私と同じお名前だったんですね。
いやぁ、偶然!(^^ゞ
私も親近感を覚えます。
これからもよろしくお願いしまーす!
はじめまして。コメントありがとうございます。
PC操作については、
これからもチョコチョコ上げていきます(^^)
お役に立てるとうれしいです。
私と同じお名前だったんですね。
いやぁ、偶然!(^^ゞ
私も親近感を覚えます。
これからもよろしくお願いしまーす!
Posted by 服部 勝寿 at 2010年02月08日 19:59