![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2010年01月25日
"±" (プラスマイナス)の入力
「"±" の記号は、どうやって入力すればいいですか?」
との質問がありました。
これは、、、
"ぷらすまいなす" と入力して変換すると、OKです。
"きごう" と入力して変換しても構いませんが、、、

たくさんの記号の中から探さないといけないので、大変です…(・・;)
Posted by 服部 勝寿 at 19:02│Comments(6)
│Word
この記事へのコメント
ほんとっ!
大変そう…
大変そう…
Posted by Brill H ひとみ
at 2010年01月26日 01:03

Brill H ひとみ さんへ
記号っていっぱいありますからね…(^^ゞ
記号っていっぱいありますからね…(^^ゞ
Posted by 服部 勝寿 at 2010年01月26日 22:43
ほんと、記号って ややこしいですね・・。顔文字付けたいのに
どこをどうしたらいいのか分からなくて・・・。パソコンは、最近 購入したから出来ると思うんだけどなあ~。
どこをどうしたらいいのか分からなくて・・・。パソコンは、最近 購入したから出来ると思うんだけどなあ~。
Posted by 太郎 at 2011年05月25日 21:36
太郎 さんへ
コメントありがとうございます。
顔文字の入力は、、、
・言語バーの「般」をクリック⇒「話し言葉優先」をクリック
(般が、話になります)
・「かお」と入力し、スペースキーで変換すれば、OKです。
コメントありがとうございます。
顔文字の入力は、、、
・言語バーの「般」をクリック⇒「話し言葉優先」をクリック
(般が、話になります)
・「かお」と入力し、スペースキーで変換すれば、OKです。
Posted by 服部 at 2011年05月25日 22:17
ありがとうございます。今日の夜でも早速練習してみます。
顔文字打てるようになったら、また一歩前進ですね・・。
顔文字打てるようになったら、また一歩前進ですね・・。
Posted by 太郎 at 2011年05月26日 20:12
太郎 さんへ
一歩前進しましたね!(^^)v
一歩前進しましたね!(^^)v
Posted by 服部 at 2011年05月26日 22:44