![]() ⇒Officeソフトの操作方法・スキルアップや資格取得・パソコントラブルなど。 ![]() ⇒おもに企業様や個人ご自宅への訪問サポートを行っています。 ![]() ⇒大牟田・みやま・柳川・大川・筑後地区・熊本県荒尾・長洲・玉名地区、他。 ※他地域の方も対応いたします。 パソコンのことで困っている・・・という方、ちょっとしたことでも結構です。 お気軽にご連絡ください。ご相談・お問い合わせは " 無料 " です。 ![]() ![]() ![]() |
2018年01月18日
ワークシートの挿入と名前の変更
初期の設定では、1枚のワークシート ( Sheet1 ) が表示されています。
ワークシートの枚数が足りないときは、
新しいワークシートを挿入して、枚数を追加できます。
また、ワークシート名はデータの内容に合わせて変更できます。
【操作手順】
シートを追加したい時は、シート見出しの右にある 「 新しいシー ト」 をクリックします。

現在のシートの後ろに新しいシートが追加されます。

シート名を変更する場合は、シート見出しをダブルクリックして入力します。


※ワークシート名は31文字までです。
※ワークシート名には、コロン : 、 円記号 ¥ 、 疑問符 ? 、 スラッシュ / 、 アスタリスク * 、 角かっこ [ ] は使用できません。
ワークシートの枚数が足りないときは、
新しいワークシートを挿入して、枚数を追加できます。
また、ワークシート名はデータの内容に合わせて変更できます。
【操作手順】
シートを追加したい時は、シート見出しの右にある 「 新しいシー ト」 をクリックします。

現在のシートの後ろに新しいシートが追加されます。

シート名を変更する場合は、シート見出しをダブルクリックして入力します。


※ワークシート名は31文字までです。
※ワークシート名には、コロン : 、 円記号 ¥ 、 疑問符 ? 、 スラッシュ / 、 アスタリスク * 、 角かっこ [ ] は使用できません。
Posted by 服部 勝寿 at 08:51│Comments(0)
│Excel2013